こんにちは。株)WEBマーケティング総合研究所の岩崎です。
→プロフィールはこちら

最近、コーチングの本を読んでます。そして、必ず出てくるキーワードがあります。

それは、


    「軸」 です。

軸を作る。

また、その軸が自分のものさしとなり、決断できるようになる。
結局どうしたいのか?と自分へ問い続ける事が重要だと。

ふむふむ

言われてみると、なかなか「自分自身」への質問ができていないなと改めて気づきました。

ぶれない軸を持っている人はかっこいいですもんね。


さて、それでは、本日もお役立ち情報をご案内いたします。
御社ホームページ活用のお役に立てれば幸いです。

 

  アクセス解析って? 

 

 


 
「アクセス解析」は、ホームページに関する、


    ・訪問数
    ページごとの表示回数
    検索されたキーワード

などの情報を、

      日別や月別

等で集計し、表やグラフといった形式で見ることができる機能です。


例えば、  「アクセスカウンター」 は、設置したページの表示回数(または訪問者数)しか確認できませんが、「アクセス解析 」 は、自分のホームページとホームページを見ている人に関する様々な情報を得ることができます。

 

 

 

 

  アクセス解析の重要性 

「こんなはずではなかったのに・・・」

既にホームページをお持ちの方は実感されていると思いますが、ホームページは「作成した当初」からいきなり上手くいくことは稀です。「よし!これでお客さんから問い合わせがくるはずだ!」と信じたホームページでも、最初はなかなか問い合わせもなく、 がっかりするケースが本当にたくさんあります。

そんなとき、

      「いつかアクセスも自然に増えるだろうなぁ」
       「そのうち誰か見て問い合わせしてくれるだろう」

と放っておいても、ほぼ、良くなることはありません。

冒頭でも書かせていただいた、

     
「自分はどうしたいのか?」

 

 

ではありませんが、

 


      「いったい、今のホームページのどこが良くないんだろう?」
       「どこを改善したら、問い合わせにつながるんだろう?」


というように、原因を探り仮説を立て、ホームページを改善する。

いわゆる


    トライアンドエラー

を繰り返すことで、売上につながるホームページへと変化していきます。

 

 

 

  仮説を立てる事のルール 


この、

    「原因を探り仮説を立てる

際、アクセス解析の結果は、重要な判断にもなります。

例えばですが、

 

     ・そもそもアクセス数が少ないのか
     アクセス数はあるのに成果につながっていないのか

を、「訪問者数」から判断したり、

     
トップページを見ただけで別のところにいってしまっているのか
     問い合わせページはある程度見られているのに問い合わせがないのか

 


を、「ページごとの表示回数」から判断したりすることができます。


このようにアクセス解析は、「トライアンドエラー」を進めていくにあたり、重要な役割を持っています。

これを行うかで、ホームページの反応も変わってまいります。ぜひ、「トライアンドエラー」のできるホームページ作成ツールを選んでくださいね。

 

【ブログdeホームページ】サイトでも

ホームページ作成のお役立ち情報

をご紹介しています。

ご興味がございましたら

、どうぞお気軽に

【ブログdeホームページ】のサイト

までお越し下さい。

 →詳しくはこちらをクリック

HP作成・お役立ち

HPを作る時、知っておくと役立つ情報を掲載したコンテンツです。

お客さまからのお声

【ブログdeホームページ】の会員様からの成果の声をまとめました。

コンテンツ作成ポイント

HPのコンテンツを作る時に重要なことをまとめたコンテンツです。

重要な5つの要素

HP運営において重要となる5つの要素をまとめたコンテンツです。

SEOのお話

難しく感じるSEOのことを、専門用語を使わずわかりやすく解説しています。

動画が公開されていないか、存在しません。

QRコード

QRコード