こんにちは。株)WEBマーケティング総合研究所の岩崎です。
→プロフィールはこちら
先週は雨が多い日が続いたのですが、本日はそれが嘘のように暑い一日となりました。
涼しすぎると夏らしさがなくなり、暑すぎると嫌になる。こんな私はわがままでしょうか・・。
とは言え、せっかくの夏なので、暑さも楽しんで乗り切りたいと思います。
水分補給だけは忘れずに。
さて、本日もみなさまに「HPお役立ち情報!」をご案内させていただきます。
お役に立てれば幸いです。
●お客さまの声にまさるコンテンツはありません
どうせホームページを作成するなら、「見込み客を増やしたい!」とか「売り上げを上げたい!」とお考えの人も多いかと思います。
そのホームページで成果を上げる要素は色々とあるのですが、成功要因の一つとして、
・お客さんの声を充実させる
ことにあります。
例えば、下記の弊社のホームページを見て頂くと、たくさんのお客さまの声を掲載しています。
→【ブログdeホームページ】への口コミ:【お客様の声】はこちら
例えば、何かを検討している人にとっては、実際にお願いしたお客さんの声は、必ず参考にする大切なコンテンツになります。
おそらく、みなさんもそうしているはずです。
お客さんとしては、初めて会う会社に仕事をお願いするわけですから、その会社の仕事ぶりが気になります。
いくらホームページで、「弊社は素晴らしい仕事をしますよ」と訴えても、それだけではなかなかお客さんを納得させることはできません。
でも、「お客さんの声」を掲載していると、その会社の仕事ぶりが垣間見えて、ちょっと安心するのです。

●お客さんの声を集める仕掛け作り
ただし、こうした「お客さまの声」を集めるのは一苦労です。
特に、「実名」入りで「顔写真」まで掲載しようとすると、お客さんの許可を取るのが大変です。
ホームページを作るときに、「お客さんの声を集めて下さい」というお願いをよくするのですが、お客さんの声を集めることができなくて苦労する会員さんも少なくありません。
「匿名だったら掲載してもいいけど・・」とか、「写真は勘弁してよ」という感じで、なかなかホームページへの掲載許可がおりないのです。
お客さんから、「お世話になったから、写真くらいどんどん掲載していください」と言ってもらえるような関係を、お客さんとの間で築けていないと、顔写真の掲載は難しいわけです。
つまり、
・お客さんと普段から良い関係を築いている
↓
・「お客さんの声」がたくさん集まる
↓
・ホームページに掲載された「お客さんの声」を見て、さらに多くのお客さんから仕事を依頼される
という流れが出来上がると、鬼に金棒です。
いきなりは難しいかもしれませんが、「お客さんの声」がたくさん集まるような良い関係を、ぜひお客さんと築いていって下さい。
【ブログdeホームページ】サイトでも
ホームページ作成のお役立ち情報をご紹介しています。
ご興味がございましたら
、どうぞお気軽に
【ブログdeホームページ】のサイトまでお越し下さい。
→詳しくはこちらをクリック